プライバシーマーク取得・運用・更新を格安で全国総合サポート。取得・更新後も毎年必要な従業員教育を Eラーニングで365日無料提供
プライバシーマーク取得でお悩みの中小企業様。格安費用でPマーク取得100%保証。費用返金制度有。
サービスエリア【日本全国です】
TEL 03-6304-8088(10時~18時、土日祝除)FAX 03-6304-8089
「個人情報保護法」の全面施行(平成17年4月)もあり一般消費者のプライバシー意識、
セキュリティ意識は格段に向上しています。
インターネット白書2007(インプレス刊)ではWebサイトに個人情報を入力する際には24%の人が「サイトのプライバシーポリシー(個人情報保護方針)を確認する」
とあります。
プライバシーポリシーという言葉は「個人情報保護法」には直接出てきません。
「個人情報保護法」を解釈するガイドラインである経済産業省
「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」に出てくる用語です。
「5.個人情報取扱事業者がその義務等を適切かつ有効に履行するために参考となる事項・規格」
より一部抜粋
「個人情報保護に関する考え方や方針に関する宣言(いわゆる、プライバシーポリシー、プライバシーステート
メント等)」を策定し、ウェブ画面への掲載又は店舗の見やすい場所への掲示等により
公表することが望ましい。」とあります。
「個人情報取扱事業者」とは「個人情報」を5000人以上、6ヶ月以上継続して保有している事業者が該当します
ちなみにガイドラインの「望ましい」という表現は努力目標であって、法令遵守のための義務ではありません。
また
「5.個人情報取扱事業者がその義務等を適切かつ有効に履行するために参考となる事項・規格」
より一部抜粋
「個人情報取扱事業者は、その事業規模及び活動に応じて、個人情報の保護のための
マネジメントシステムを確立し実施し、維持し及び改善を行うことが望ましい。」
とあります。
このマネジメントシステムが日本工業規格であるJIS Q 15001(個人情報保護マネジメントシステム-要求事項)
にあたります。
個人情報保護マネジメントシステムを略称で「PMS」(Personal information protection Management Systems)といいます。
「個人情報保護方針」という言葉自体も「個人情報保護法」には出てきません。
JIS Q 15001の3.2に出てくる用語です。
経済産業省のガイドラインでは
「個人情報保護法」の対象となる「個人情報取扱事業者」はJIS Q 15001に準拠したマネジメントシステムを構築して維持、改善することが
望ましいということになります。「構築して維持、改善」のことをPDCAサイクルといいます。
そしてプライバシーマーク制度とは、JIS Q 15001「個人情報保護マネジメントシステムの要求事項」への適合性の外部機関からの評価
(2年間有効なお墨付き)ということになります。
自社の個人情報保護は不安(漏洩に経済的負担も考えられる)だけれど、
プライバシーマークを取得するためにコンサルタント費用とプライバシーマーク申請費用
を同時期に負担するのは大変だと感じる方に先に
個人情報保護体制を構築しておくことをお奨めします。
構築したPMSの運用を続けて資金に余裕が出てから、スムーズにプライバシーマークを申請することもできます。
規定文書・様式・記録類他のツール提供 プラス 訪問回数3回で対応します。
Pマークの申請に必要な文書を一式提供いたします。文書だけでは勉強してもなかなか難しいところがありますので、
専門的な知識や経験が必要なタイミングで申請まで3回(※)に分けて訪問いたします。
※訪問のタイミング
①スタート時
②規定様式確定時
③内部監査直前
当社支援項目 | 対象 | 支援内容 |
---|---|---|
管理文書提供 (規定・様式・記録文書) |
○ | すべての文書を提供します。※ |
教育研修 | ○ | 教育時のテキスト提供 |
△ |
教育時に講師は派遣しません。 教育研修実施はPC・携帯からのeラーニング受講のみ可能です。 【Pマーク教育】シンプルeラーニング |
|
○ | 教育実施結果報告書の作成 | |
運用の確認実施 | × | 運用確認(社内見回りチェック)の実施 |
○ | 報告書の作成 | |
内部監査実施 | × | 各部門の内部監査実施(チェックリスト作成) |
○ | 報告書の作成 | |
訪問回数 | ○ |
全3回 1回目:スタート時(個人情報特定、リスク想定他) 2回目:規定・様式作成時 3回目:教育・内部監査の事前説明 |
業種 | 金額 |
---|---|
全業種 | 200,000円 |
注)上記のプライバシーマーク取得期間は一般的なものです。
会社規模等により変動いたしますのでご了承ください。
当社支援項目 | 対象 | 支援内容 |
---|---|---|
申請書類作成 | ○ | 審査団体への申請書類・添付文書の作成※ |
文書審査指摘対応 | ○ |
申請した文書の指摘事項があれば 対応し、現地審査までに改訂します。 |
現地審査直前ご指導 | ○ |
A:審査団体の現地審査直前に
想定問答を 対面でご説明します。 B:審査団体の現地審査直前に想定問答を メールにて提供します。 |
指摘事項対応 | ○ |
A:現地審査による指摘事項に対応し、
規定・様式類の改訂を行います。 B:現地審査による指摘事項を確認し、 規定・様式類の改訂はメールにてお手伝いします。 |
指摘事項改善報告書作成 |
○ |
A:指摘事項改善報告書を作成いたします。 B:作成後メールにて送付いたします。 |
訪問回数 | ○ | 2回から無制限まで。ご相談下さい。 |
取得保証 | ○ |
プライバシーマークを取得できなかった場合には 費用を全額返金します。 |
業種 | 金額 |
---|---|
全業種 | 19万円より。ご相談下さい。 |
プライバシーマーク新規取得 【松 竹 梅】コース比較説明
【松】 プライバシーマーク申請時の初回教育、監査もオールインワンの込みこみコースです。
【竹】 通常のプライバシーマーク取得の定番スタンダードコースです。
【梅】 訪問回数を限定(5回)して低料金を実現した自社活用コースです。
※各コースの説明ページでお客様の事業規模に合った費用お見積り概算がシミュレーションできます。
お電話、FAX、メールもお待ちしております。
【予算に合わせて3コース】
【PMS構築・後から申請】
【新規取得・運用・更新保証】
プライバシーマーク
審査員補
(PMS-C01029)
代表取締役
松元 伸隆 ( まつもと のぶたか )
なぜ当社はプライバシーマークの完全取得保証を宣言できるのか?
【質問も気軽にどうぞ】
【2009年8月 P マーク取得】
システム開発・ITコンサルタント
株式会社ワン・オー・ワン
【2009年7月 P マーク取得】
システム開発・CAD製品販売
株式会社ナックソフトウエア
【2009年4月 P マーク更新】
システム開発
株式会社エス・ディ・エス
【2008年7月 P マーク取得】
システム開発
株式会社ビーマック
【2008年5月 P マーク取得】
コミュニケーションサイト運営
株式会社サプレ
【2007年12月 P マーク取得】
システム開発・書籍出版
株式会社グリーンキャット
【無料サンプル規定集進呈】
【出前無料レポート無料作成】
※郵便番号から住所の検索がうまくいかない場合はブラウザのJavaScriptの設定の有効を確認してください。 郵便番号から住所の検索とメールの送信に利用しております。